sgi-base

日本の高速道路,車両誘導LED表示機

その他LED関連

CAN通信ができる日本の車両誘導LED表示機を開発をしました。

フルカラー対応で縦型、横型の拡張が出来るようにしました。

LEDの明るさ調節する光センサーを適用しました。

その他LED関連プロトコル連動高速道路関連
LEDLED表示機コントローラープロトコル案内表示LED高速路線
sgi-base

関連記事

その他LED関連

日本健診バス用キーパッド表示機

日本の検診バスのLED表示機を製作しました。出荷前テスト写真です。使いやすくキーパッドの番号を押すだけで入力されてた内容を簡単に表現することができます。表示例です1番、女性撮影中2番、胸部撮影中3番、定員4人までキーパッドの写真です。使いや...
その他LED関連

電力会社の分電装置用LED

韓国電力会社から電気の分電状態を表示するLED表示器を製作しました。分電箱サイズに合わせて本体厚さを30mmに超小型化して設計しました。ケース設計を終え、そのサイズに合わせてPCBを設計しました。また安定的に電源を供給するように分電箱に供給...
その他LED関連

公園の床にインタラクティブLED

公園の床面に太陽光を利用しLED照明を挿入したインタラクティブLEDを設置しました。製作前の提案書です。※インタラクティブinteractiveユーザーがデータまたはコマンドを入力できるようにしたプログラムです。 「相互間」の意味を持つイン...
その他LED関連

工事現場の騒音など表示LED

工事現場の騒音とPM2.5などは周辺の住民からの不満の原因のひとつです。これを数値化してお見せできるよう、お知らせのLED表示機を製作しました。工事現場関連の製品は今まで多くの納品実績を持っていますが、今回その一つの実例を紹介します。建設会...
プロトコル連動

日本の高速道路ETC、LED表示機

日本は東アジア大陸に沿って弓形に長く広がる島国で、地域の特性で韓国に比べて2倍長い約8,000kmの高速道路を持っています。高速道路には車線誘導および安全などのために多くのLED表示機を設置運用しています。今回とてもありがたくコントローラー...
その他LED関連

気象観測機連動LED(風向·風速)

日差しの地形など様々な原因で気圧差が発生、低い気圧に空気が移動して風が発生します。風の強さ、方向などを知らせるため気象測定装備と連動して風の向きや風速などを表示するLED表示機を製作しました。データロガーの出力端子とLED表示機を連動します...
RS-485プロトコルLED表示機
電力会社の分電装置用LED
ホーム
その他LED関連

会社概要

最近の投稿

  • バス音声案内システム開発
  • 電力会社の分電装置用LED
  • 日本の高速道路,車両誘導LED表示機
  • RS-485プロトコルLED表示機
  • 地下鉄改札口のOX表示機

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月

カテゴリー

  • その他LED関連
  • プロトコル連動
  • 一般路線バス
  • 地下鉄関連
  • 点数版・時計
  • 高速道路関連
会社名
SGI
住所
C-1012, Guwol Technovalley, 5 Seonsuchongongwon-ro, Namdong, Incheon, Korea
電話
82-32-550-0356
担当者
康(カン)錫旻 Kang SM
担当者連絡先
82-10-2335-3429
担当者メール
taasjapan@yahoo.co.jp
(日本語でお問い合わせ下さい。)
担当者LINE ID
peppyfrog
担当者LINE
sgi-base
© 2023 sgi-base.
  • ホーム
  • トップ